実録コンピュータ物語

趣味で使っているコンピュータ&アプリの情報を発信するブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ASUSのファンレスマザーボード「PRIME J4005I-C」でゲームリモートプレイ用PCを作ってみた

ASUSのGemini Lake SoC搭載マザーボードPRIME J4005I-Cを購入しました。目的は「寝ながらPCゲームをプレイする」です。ポータブルモニターとタブレットアームを使い、Steamでホームストリーミングすることを狙いました。この記事ではマザーボードの特徴と使…

XboxワイヤレスコントローラーがBluetoothで検出できない場合の対処法

PCのシステムを新調し、Windows 10も再インストールしたのでXboxワイヤレスコントローラーをBlutooth接続しようとしたら・・・検出できないぞ?となったので解決法を載せておきます。 BluetoothでXboxコントローラーを接続するときは「マウス、キーボード、…

CPUをCore i7 6700からCore i5 8400に変更したので性能を比較してみた

PCのシステムを更新して、CPUをCore i7 6700(Skylake)からCore i5 8400(Coffee Lake)にしました。 i5 8400の性能はi7 7700Kに匹敵すると言われており、簡易的ですがCPU-Zのベンチマークで確認してみました。 Core i7 6700の場合(4コア8スレッド) シングル…

[Perl6]Unicodeプロパティを使って半角・全角の文字にマッチする正規表現を書く

Perl6で全角文字にマッチする正規表現を書いたり、特定の文字の「幅」を調べる方法です。具体的にはUnicodeのEast_Asian_Widthというプロパティを調べることで半角・全角を判断します。 Unicodeプロパティを表示するにはunipropメソッドを使います。 以下の…

[Perl6]HTMLエスケープはtransメソッドを使おう

HTMLやXMLの処理でよくある特殊文字「& < > ' "」のエスケープをPerl 6でやってみましょう。 Perl 6の文字列には.transという便利なメソッドがあります。これは変換前→変換後のペアを受け取って文字の変換を行ってくれます。 my $trans-pair = ( '&', '<', '…